【テレビ取材のご報告】

📺このたび、北長門リトリートホテル「悠久の季」がTYSテレビ山口さんの取材を受けました!

自然と静寂に包まれたこの特別な場所の魅力が、テレビという新たな舞台でご紹介されることとなり、スタッフ一同、喜びと緊張が入り混じるひとときを過ごしました。

放送は、7月24日(木)16:50〜
夕方の情報番組「mix」内、人気コーナー**「毎日ペロリ」**にて紹介される予定です。

悠久の季に流れる“癒しの時間”や、料理人が奏でる旬の味覚が、どんなふうに映し出されるのか……今からとても楽しみです。

皆さまもぜひご覧ください🍃

「花火鑑賞悠久プラン」受付終了のお知らせ

7月19日、静寂に包まれた長門の夜空に咲く一瞬の華――

こんにちは。支配人見習いのマイコーです。
多くの皆さまにご注目いただいておりました「花火鑑賞悠久プラン」は、おかげさまで定員に達したため、ご予約受付を終了いたしました。

たくさんのご予約と温かいお声をいただき、心より感謝申し上げます。
夏のひと夜、悠久の時を感じていただけるひとときとなりますように。

これからも、季節の移ろいを五感で味わえる特別な体験をご用意してまいります。
今後のプランにもどうぞご期待ください。

🎇 涼音の宵「花火鑑賞悠久プラン」 —残り2名様

—残りわずか2名様— 静寂に包まれた夏の夜、空に咲く一瞬の美を、心ゆくまで。ご好評につき、特別枠を5名様分追加いたしました「花火鑑賞懐石プラン」。現在、残席わずか2名様となっております。

🌿 夏の宵を彩るのは、エアコンの効いた涼やかな展望ラウンジから望む大輪の花火。移りゆく光の舞を、涼しげな空間でゆったりとご鑑賞いただけます。

🍶 お料理は、旬の滋味を繊細に仕立てた季節の懐石。香り立つひと皿ごとに、五感が解き放たれるひとときを。

水鏡のような海に映る光、遠く聞こえる風鈴の音。夏の情景に身を委ねる、特別な夜をぜひ。

📞 ご予約はお電話にて承っております。定員になり次第締め切らせていただきます。
かけがえのない2025夏の記憶に。

花火鑑賞悠久プラン公式HP特別料金
大人¥8,800

※お子様用の食事もご用意できます。(例:幼児¥2,200)
※ご予約・お問合せは 電話: 0837-37-3737 (受付時間 9:00~21:00) 

海に浮かぶ光の道 ― 黄波戸に宿る物語

先日、海に浮かぶ光の道の写真をアップしたところ、ご宿泊のお客様やご利用くださった皆様から「素晴らしい」「とてもきれい」と、たくさんの温かいお言葉をいただきました。幻想的なこの光景は、静かな海面に朝日が差し込むとき、まるで海の上に一本の黄金の道が浮かび上がるように見えるものです。

貸し切り展望露天風呂「サザエの湯」から見える朝日

実はこの「光の道」、当ホテルが位置する「黄波戸(きわど)」という地名の由来の一説でもあります。古くは、ここ黄波戸が中国大陸へと通じる“戸口”として重要な意味を持っていたとされ、朝日に照らされた海に黄色い光の道が伸びていく様子が、大陸への入口を象徴していたと言われています。それが「黄波戸」という名に込められた物語。

静けさの中に潜む壮大な歴史と、自然が織りなす美しさ。黄波戸で過ごす時間が、旅の記憶をより深く、豊かにしてくれています。

―「花火鑑賞悠久プラン」ご好評につき5名様追加決定!―

7月7日10時現在、残り【8名様】 7月7日21時現在、残り【6名様】
7月13日10時現在、残り【4名様】となっております
✨今年の夏、特別なひとときをお約束します

7月19日、長門市湊魚市場で開催される「第3回ながと花火大会」を、当宿のオーシャンビュー展望ラウンジからゆったりとご鑑賞いただける贅沢プラン。
ご案内開始直後から多数のお問い合わせをいただき、このたび【ご好評につき5名様分を追加】いたしました。
ご検討中の方は、どうぞお早めにご予約ください。

🎫 ご予約について
花火を心ゆくまで楽しんでいただくために、本プランは【先着15名様限定】とさせていただきます。
ご希望の方は、お早めにご連絡ください。
📞 ご予約・お問合せ:フロント(0837-37-3737

花火鑑賞悠久プラン公式HP特別料金
大人¥8,800

※お子様用の食事もご用意できます。(例:幼児¥2,200)
※ご予約・お問合せは 電話: 0837-37-3737 (受付時間 9:00~21:00) 

サザエの湯から望む「光の道」

こんにちは。支配人見習いのマイコーです。

湯けむりの向こうに広がるのは、深川湾と青海島。視界いっぱいに海が広がり、その先に空が溶け込むようにつながる風景は、まさに自然が描いたキャンバスです。

露天風呂「サザエの湯」は、まるで海そのものの中に浮かんでいるかのような感覚を味わえる特等席。

特に、朝日が昇る時間は-ご宿泊いただいた方だけの特権

海面に一筋の黄金の道が現れ、「光の道」と呼ばれる幻想的な光景があなたを包み込むことでしょう。

風が肌を撫で、潮騒が耳に届くその瞬間、心の奥に静かで深い安らぎが広がります。

🌊 海風とともに味わう夏の贅沢——シーサイドBBQのご案内

こんにちは。支配人見習いのマイコーです。

今年の夏は、波の音と潮風に包まれて、心ほどけるガーデンBBQはいかがでしょうか?
海を臨む開放的なロケーションで、旬の食材を豪快に焼き上げる「シーサイドBBQ」が、6月15日から9月30日まで期間限定で開催中です。

🔥 贅沢BBQ × 絶景オーシャンビュー × 癒しの温泉 🔥
海を眺めながら過ごす、ゆったりとした午後のひととき。家族や友人と一緒に、特別な夏の思い出をつくりませんか?

ご予約ご相談はフロント 0837-37-3737 まで。

七夕の宵、星空に願いを込めて-夏の懐石をご用意

こんにちは。支配人見習いのマイコーです。

🎋✨本日は七夕。織姫と彦星が年に一度、天の川を渡って出逢うという、古来より語り継がれるロマンティックな夜です。

今年は梅雨が例年よりも早く明け、澄みわたる夜空が広がっております。星々のきらめきが、まるで皆さまの願いごとをそっと受け止めてくれるかのようです。

先日のブログでもご紹介いたしました通り、当ホテルは周囲に人工の灯りがほとんどなく、晴れた夜には満天の星空をご覧いただけます。静寂に包まれた自然の中で、星空を眺めながら心を整えるひとときをお過ごしください。

当ホテルのご夕食には、旬の食材をふんだんに取り入れた夏の特別懐石をご用意しております。

皆さまのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

【地元伝統野菜】「田屋なす」の魅力、ご存じですか?

こんにちは。支配人見習いのマイコーです。

みなさん、「田屋なす」というナスをご存じでしょうか?
今では「萩たまげなす」としてその名を知られるようになりましたが、もともとは長門市仙崎の田屋地区で生まれ育った、地元に根付く特別な伝統野菜のナスなんです。

田屋なすの煮浸し :当宿の懐石料理一例

この田屋なす、見た目のインパクトだけでなく、味わいも一級品。
強い甘み、とろけるような柔らかさ…ひとくち食べると、思わず顔がほころんでしまう、そんな深い旨みが特徴です。

当宿では、地元・長門市で丁寧に育てられた田屋なすを、懐石料理の一品としてご提供しています。
旬の味覚を最大限に引き出し、一皿の中に長門の風土とぬくもりを閉じ込めました。

旅のひとときに、長門の誇り「田屋なす」をぜひご賞味ください。

🌌「生まれて初めて、こんな星空を見ました」— 悠久の夜に包まれて

こんにちは。支配人見習いのマイコーです。

関東からお越しくださったお客様が、北長門リトリートホテル悠久の季でのご滞在を終えた夜、こんな言葉を残してくださいました。
お食事の後、展望ラウンジで海を眺めながらゆったりとお酒を楽しまれたお客様。波の音に耳を傾けながら、静かに流れる時間に身を委ねていらっしゃいました。

そして、ふと玄関を出て空を見上げたその瞬間——
「生まれて初めて、こんなにたくさんの星を見ました。まるで空が降ってくるようでした」

満天の星が、まるで夜空いっぱいに広がる宝石のように輝いていた夜。都会ではなかなか出会えない、澄んだ空気と静寂の中でこそ感じられる、星々の息吹。

山口県長門市黄波戸のこの地の自然が、お客様の心に深く残る瞬間を生み出せたことを、私たちも心から嬉しく思います。

悠久の季では、何気ないひとときが、かけがえのない記憶へと変わるような、そんな体験をお届けできるよう、これからも心を込めてお迎えしてまいります。